no.42 携帯電話の電波でガン!?
- otagami_
- 2018年1月27日
- 読了時間: 1分
これは知的好奇心の扉 トカナさんの記事よりだ。
http://tocana.jp/2016/06/post_9913_entry.html
今まで日本では電磁波が人体に与える影響について度々議論されてきたわけだが…
米国で恐ろしい研究結果が発表されたのだ。
「The Wall Street Journal」紙
■電磁波は脳腫瘍や心臓ガンと密接な関係があった

アメリカ国立衛生研究所(NIH)の研究チームが携帯電話から発せられる電磁波を1週間にわたって1日9時間放射し続けたところ、携帯電話から発せられる電磁波がガン発症のリスクを高めることをつきとめた。特に心臓や、記憶や情報伝達をつかさどる神経細胞「ニューロン」を支えるグリア細胞に悪性の腫瘍ができやすいことがマウス実験から分かったのである。NIHは1887年に設立された合衆国で最も古い医学研究の重要な拠点であり、政府としても信頼を置いている機関だ。
これについての公式見解は「人体に何らかの影響がある可能性を否定できない」とうもの
2011年の時点でWHOは30分の利用が発ガンリスクを40%高めると警告しており、
ハンズフリー機器を使うことを推薦している…。
それに電磁波攻撃を受けたのはオスだけだったということ…
男めっちゃ攻撃されるやん…
ここから推測できるのは携帯電話の電波が遺伝子を傷つけている可能性があるということ、
つまり、癌細胞の発生リスクに繋がるということだ。
Comments