no.32 uuumの色とaum(オウム)
- otagami_
- 2018年1月14日
- 読了時間: 2分
最近のYoutuberはuuumという組織に所属している。
このuuumという会社名なのだが言葉に意味はあるのだろうか?

これについて天才天界さんの動画で「uuum」は「オウム=aum」と一緒ではないか?
という話をされていました。
ここで話されたことで疑問に残ったのは「A」の発音を何故抜いたのかという話になる。
AUM =オームとはバラモン教、ヒンドゥー教や仏教での
聖音(つまり神聖視される)とされる。wikiより
バラモン教では…
この聖音 は「a」、「u」、「m」の3音に分解して神秘的に解釈される。
「a」は 『リグ・ヴェーダ』 古代インドの聖典であるヴェーダの1つ。サンスクリットの古形にあたるヴェーダ語(英語: Vedic Sanskrit)で書かれている。
↓リグ・ヴェーダの教典

「u」 は『サーマ・ヴェーダ』
バラモン教の聖典であるヴェーダの一つ。
祭式において旋律にのせて歌われる讃歌(sāman)を収録したもの。

「m」 は『ヤジュル・ヴェーダ』
バラモン教の聖典であるヴェーダの一つ
yajur とは yajus の音便である。 祭式において行作を担当するアドヴァリユ祭官(adhvaryu)によって護持されてきた。

この三ヴェーダを表し、「aum」全体でブラフマン(宇宙の原理)を表す 。
つまり、uuumは『リグ・ヴェーダ』である教典を守らない組織だということかな…
これがどのような教えかは調べる必要があるね。
ただ、今回は色について…

uuumのイメージカラーと言えば水色で、水溜まりボンドも水色である。
今盛り上がっている奇天烈動画配信団の失踪騒動の全貌としては
この水色の組織が陰謀論というメディアを牛耳ろうとする動きであり、
uuumのYoutuberが所属するチャンネルには多くの工作員がおり、
常にコメント欄をチェックしている。
彼らの動画にコメントをする際は注意して欲しい。
少なくとも、私の知人が殺人未遂の事件に合い
その相手は精神障害とされ罪が無くなりそうになっている。
水色の組織は常に監視をしている。
Commentaires