top of page

no.26 人類の起源は豚とチンパンジー…?イスラム教は共食いを禁止したのではないか?

  • 執筆者の写真: otagami_
    otagami_
  • 2018年1月9日
  • 読了時間: 1分

イスラム教には豚を食べるのを禁止する教えがある。

私達は何で?と思うはずだ。誰もが豚肉を食しているこの世界

豚肉を食わないのはおかしいのだ。


だが、ここでこの説が正しければ全てがスッキリするのだ。

ヒトの起源はチンパンジーと豚の交雑だユージン・マッカーシー

  • 臓器の大きさが人間と似ている

  • 皮膚を作っているたんぱく質の組成および量が似ている

  • 冠状動脈(心臓に栄養や酸素を運ぶ動脈)の分布が似ている

  • 最低血圧が50~90mmHg、最高血圧が100~140mmHgである

  • 雑食性のため、消化吸収の生理が似ている

  • 目の構造が似ている

  • ミニブタの場合、成熟体重が人間に近い

http://www.saiboku.co.jp/museum/college/igaku.html


これら豚と人間の関連性が考えられるところである。

ブタは類人猿以上に体重や皮膚の状態、内臓の大きさなどが人間に近い動物である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%BF#%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%89%B9%E5%BE%B4



こんなにも豚が人間に近い訳で、この説は普通に正しいのではないか?と考えられる。

そして、問題はイスラム教を考えた人間がそれを知っていたことだ。

つまり、イスラム教を662年に開祖した

ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ・イブン=アブドゥルムッタリブ 」は

豚が祖先だと知っていて共食いを禁止したのではなかろうか?

そして、遺伝子の操作技術すら662年以前にあったのではないか?


Comments


研究発表

ここでは私達が生活する上で政治や歴史に結びつきそうなもの全てを順番関係無く調べます。形式としてはBlogですが、私としては研究です。

目的としては1つの考え方として、このような目線もあると知っていただければ幸いです。​また、使い方として…

カテゴリーを選択していただければ、

自分の知りたい分野に近い情報が得られるますし、検索をすればキーワード検索も可能です。

また、関連しそうな情報があればコメントをして頂ければ次に調べることの指針になります。

​ご協力お願いします。

  • Twitter - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
bottom of page