top of page

no.11 統合失調症の幻覚と赤ちゃんの無知の関連性について

  • 執筆者の写真: otagami_
    otagami_
  • 2018年1月8日
  • 読了時間: 1分

私の基本的な考え方で全ての事や物があるのには理由があるというもの、

幻覚や幻聴には「悪口」が聞こえたり「虫が見えたり」

医者はこれを薬で治そうとして、一時的に治るが…

それは原因を潰したことにはならないのである。



そして、これと似た症状が私達一般人も経験した可能性がある。


この子供を見て私たちは統合失調症だと思うだろうか?

でも、私たちに見えなかった何かが見えた可能性があるのではないか?

これは「幻覚」である可能性があるので統合失調症だ。

違和感を感じるだろう…



しかし、この赤ちゃんに知識や常識というものがあればこうなった可能性がある。

「壁にいっぱい目がある」「幽霊が病室にいる怖い」

統合失調症ではないか?


この記事を通して何を伝えたいかと言うと、

私たちの常識というものから積み上げられた理性がそれらの感覚的刺激をシャットダウンしているのではないかという仮説で、人間の常識とそれを扱う理性に障害を発生させれば

「統合失調症」になるのではないかと考え、幻覚で見えている刺激は存在するものではないか?というものである。


Comments


研究発表

ここでは私達が生活する上で政治や歴史に結びつきそうなもの全てを順番関係無く調べます。形式としてはBlogですが、私としては研究です。

目的としては1つの考え方として、このような目線もあると知っていただければ幸いです。​また、使い方として…

カテゴリーを選択していただければ、

自分の知りたい分野に近い情報が得られるますし、検索をすればキーワード検索も可能です。

また、関連しそうな情報があればコメントをして頂ければ次に調べることの指針になります。

​ご協力お願いします。

  • Twitter - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
bottom of page